TOKYO DOGS meets(オフ会)開催決定!

INFO

 

Concept

「愛犬と一緒に、チルして、学んで、楽しもう!」

✴︎

「愛犬と過ごす、ほっこり癒し時間。」

 


 

このオフ会(TOKYO DOGS meets)は、忙しい日常を少しだけ忘れ、愛犬と一緒にリラックスできるひとときを楽しむオフ会です。

お互いに負担なく、心地よい空間でのんびりと過ごすことで、愛犬との絆をより深めるきっかけを提供します。

毎回犬についてのプチ講座、ミニゲームもご用意。

愛犬と穏やかで健やかな時間を過ごしながら、日々の小さなtipsをシェアし、ちょっとした学びも取り入れられる場です。

犬の初心者、上級者問わず、人も犬もリラックスしながら気軽に参加できる。

フレンドリーで温かな雰囲気を大切にしています。

特に初めての方でも、安心して参加できるようなオフ会となっています。

 


今回のテーマ 「みんなで楽しく!”犬のしつけ”について学ぼう!」

※特別講義の内容

「9割が知らない!?愛犬と信頼関係を築くしつけの心得」を予定しております。

※開催日程により登壇講師、講演内容、が変わって参ります。 詳しくはホームページ、各SNS、各イベントの規定をご確認ください。

開催日程

2025年

11月9日(日) 〒343-0106 埼玉県北葛飾郡松伏町大川戸2606-1 「まつぶし緑の丘公園」(芝生広場)※区画を特別貸切して行います。

2026年

4月25日(土)※予定 〒343-0106 埼玉県北葛飾郡松伏町大川戸2606-1 「まつぶし緑の丘公園」(芝生広場)※区画を特別貸切して行います。

詳細

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング
開催場所 〒343-0106 埼玉県北葛飾郡松伏町大川戸2606-1 「まつぶし緑の丘公園」(芝生広場)※区画を特別貸切して行います。
時間 10:00~15:00(入退室自由)
料金

一般:お一人様/500円税込

 デジアカ生(飼い主の学校生徒):無料

参加要項 店舗ご利用の方、以前に店舗をご利用経験のある方、ご利用者の方のご紹介者、TOKYO DOGSメンバー、デジアカ生、各SNSフォロワー等
上限人数 あり
参加人数要項 当日開催の運営状況により参加人数規定が変わってまいります。
持ち物 ワクチン接種証明書(狂犬病、混合ワクチン)※初めてご利用の方に限ります。
アーカイブ配信
オンライン配信 有り(zoom、Google meets、Instagram Live)※会場規定、当日の運営都合により中止する可能性があります。
ご予約方法 専用フォームへの入力
参加 予約制
個別相談会 あり
年齢制限 無し
特別講義 12:00~13:00※当日開催規定に準ずる
講義内容 当日運営に準ずる(詳しくはページ下部、各種SNSをご確認ください。)
飲食の提供 有り(飲み物などの提供)
入退室 自由
ミニゲーム

11:00〜 予定(わんわん徒競走)

※当日の運営状況により変わる場合があります。

しつけ相談ブース あり
雨天時の対応

・当日屋外会場の場合、雨天/荒天の場合は中止なる可能性があります。

雨天/荒天時の開催可否は、運営よりメールアドレス宛に送付いたします。

  申し込みはこちら

TD meetsの様子

申し込み方法

お問い合わせ お申し込みボタンから「Googleフォーム」の入力をお願いします。
ご利用までの流れ 予約制となっております。必ずご予約頂いてからご参加下さい。
※日程により人数制限がございます。ご希望の際はお早めにお声がけください。
申し込みはこちら

TOKYO DOGS meetsの楽しみ方

愛犬とともに過ごす癒しの時間を満喫できるオフ会では、リラックスしながらそれぞれのペースでお楽しみいただけます。

1.愛犬とのふれあいタイム 

フリースペースで、愛犬と自由に過ごす時間をご用意しています。他のワンちゃんとも交流できるため、飼い主さん同士で情報交換も自然と楽しめます。愛犬の新たな一面を発見するチャンスかもしれません。

2.特別講義のワンポイントレッスン・ミニゲームへの参加(自由参加) 

   プチ講座として、愛犬について学べる体験会もご用意。必要な方だけ自由に参加できるスタイルなので、聞きたい部分だけ学べるのがポイントです。「忙しい毎日に取り入れやすいコツ」をテーマにした内容で、愛犬のケアに役立つ知識を身に付けられます。

愛犬と一緒に、楽しく気軽に参加できるミニゲームもご用意しています。

3.軽食&ドリンクでリラックスタイム 

   軽食とお飲み物もご用意しています。愛犬と遊んだ後に、軽食やお飲み物を片手にリラックスするひとときをお楽しみください。体験をシェアしたり、他の飼い主さんとの会話もお楽しみください。(※会場、当日の状況に応じて軽食がない場合もあります。あらかじめご了承ください。)

4.入退室はご自由に 

   ご都合に合わせて、気軽に入退室いただけます。忙しい日常の中で、ご自分のペースで愛犬との時間を楽しみたい方にぴったりです。

5.プロドッグトレーナーと気軽に話せる(しつけ相談ブース併設)

会場にはプロドッグトレーナーが多数名在籍しています。日頃のお悩みや愛犬のことなどフランクに聞けるここだけのチャンス!

その他注意点

東京DOGS 褒める犬のしつけトレーニング

・愛犬参加要項:伝染病や疾患がなく、健康体であること。

・重度の問題行動がある場合には運営までお問合せください。

・「吠え」「興奮」などにより運営に支障があると判断した場合には、ワンちゃんを「落ち着ける環境」でお預かりさせていただく場合があります。

・ワンちゃんによって、進行に支障が出る場合には、適宜トレーナーがご案内いたします。

・「吠え」「興奮」「噛みつき」などがある場合には事前申告をお願い致します。

・入退室は自由となっています。

・人のみのご参加も可能となっております。・ワンちゃんは必ずリード着用をお願いします。

・飼い主さん自身がワンちゃんの管理をお願いいたします。

・屋外会場の場合、雨天の場合は中止なる可能性があります。雨天決行・荒天中止

ご案内

東京DOGS 褒める犬のしつけトレーニング

※ワンちゃんの同伴参加可能となっております。

※人のみでのご参加も可能となっております。

※予約制となっとおります。

※TOKYO DOGS meets開催時期の社会情勢、スクール事情により、開催を中止または延期させていただく場合がございます。 予めご了承ください。

※人数制限、頭数制限がある場合がございます。ご希望の際はお早めにご予約ください。

特別しつけ講義の内容

※開催日程により登壇講師、講演内容、が変わって参ります。

詳しくはホームページ、各SNSをご確認ください

申し込みはこちら

よくある質問(FAQ)

Q. 初めてでも参加できますか?

A. もちろん大歓迎です。初めての方が半数以上を占めています。

Q.ドッグトレーナーさんに質問できますか?

A. トレーナーが常駐しているため、随時質問可能です!

Q. 人だけでも参加できますか?

A. はい、犬を飼っていない方や勉強目的の方の参加も可能です。

Q. 当日参加は可能ですか?

A. 原則予約制ですが、空きがある場合は当日参加も受付可能です。

参加規約

お気軽にご相談ください

店舗見学、お問い合わせ無料!
プロトレーナーが正しく、
的確にお答えいたします。