Youtube

SDGsの取り組み

株式会社東京DOGS、こしがやSDGsパートナーとして認定 ~犬と飼い主の幸せと持続可能な社会の実現を目指して~

株式会社東京DOGS(所在地:埼玉県越谷市川柳町1丁目298、代表取締役:松尾邑仁)は、この度、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けた取り組みが評価され、正式にこしがやSDGsパートナーとして認定されました。

この認定を通じて、当社は持続可能な社会の実現に向け、さらに一歩踏み出します。


SDGs達成に向けた具体的な取り組み

当社では、犬のしつけ教室を通じて以下のSDGs目標を中心に活動を展開しております。

1. すべての人に健康と福祉を(目標3)

  • 犬と飼い主の健康促進を目的に、ストレス軽減や心身の健康向上をサポート。
  • 犬との健全な関係構築を通じて、飼い主のメンタルヘルス向上に貢献。

2. 質の高い教育をみんなに(目標4)

  • 高品質なしつけプログラムやワークショップを提供し、飼い主の知識とスキルを向上。
  • 継続的な学習の場を提供することで、飼い主が最新のトレーニング技術を習得。

3. 持続可能な都市とコミュニティを(目標11)

  • 地域社会の飼い主同士の交流を促進し、持続可能なコミュニティ形成を支援。
  • 地元の動物保護団体との連携を強化し、地域貢献活動を積極的に推進。

4. つくる責任、つかう責任(目標12)

  • エコフレンドリーなトレーニング用品の導入やリサイクルの推進を通じて、環境負荷の軽減に寄与。

5. 気候変動に具体的な対策を(目標13)

  • 施設運営での省エネルギー化や、飼い主に向けた環境教育を通じて、環境保護意識の向上に努める。

今後の展望

株式会社東京DOGSは、これからもSDGsの理念に基づき、犬と飼い主、そして地域社会と環境の持続可能な未来を支える活動を展開してまいります。また、他の企業や自治体、動物関連団体とも積極的に連携を図り、より良い社会を目指して取り組みを進めていきます。

今回のSDGsパートナー認定は、私たちの理念が社会に受け入れられた証であり、さらなる責任を果たすための新たなスタートでもあります。今後も一層の努力を重ねてまいります。


お問い合わせ先

株式会社東京DOGS


こしがやSDGsの詳細:
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/kurashi_shisei/kurashi/kankyo/sdgs/files/154.pdf

 

株式会社東京DOGSは、犬と飼い主の幸せを支え、持続可能な社会の実現を目指して活動しています。詳しい情報は、当社ウェブサイトをご覧ください。

Youtube

公式YouTube「犬しつけTV」

Youtube

公式Instagramでも情報発信中!

東京DOGSインスタグラム

犬しつけ専門家(ドッグトレーナー )

東京DOGS 褒める犬のしつけトレーニング
東京DOGS 褒める犬のしつけトレーニング

松尾邑仁

□日本警察犬協会公認ドッグトレーナー □1年間で犬のしつけをした日本最多頭数(個人)日本記録保持者 □家庭で今すぐ使えるしつけ情報・ペットを取り巻く社会問題について発信中! ◎ダメ飼い主→修行10年→資格取得→独立→日本記録保持者&しつけ教室を運営中!

人気記事ベスト3

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング 1

子犬が落ち着きなく動き回るのは、飼い主さんも元気なことなのだと成長が楽しみに感じますが、暴れる・噛む状態が常にあると、「どんなしつけをするべきなのか?」と悩んでしまいますよね。今回は子犬が暴れる・噛む ...

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング 2

  子犬と触れ合うたびに甘噛みがあると気づいても、「子犬だからじゃれてるだけ」「大人になればそのうち治るでしょう」と感じている飼い主さんも多いように感じます。 子犬の甘噛みにたいして人間側の ...

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング 3

犬がちょっと物音を聞き取っただけでも激しく吠えてしまう…。 愛犬のそんな状態は、まわりへの近所迷惑になるのではないか、また愛犬の精神状態にも不安を感じてしまうものですよね。 今回の内容は実際の犬のしつ ...