【お知らせ】「埼玉を代表する企業100選」に選出されました。

INFOMEDIA

株式会社東京DOGS、「埼玉を代表する企業100選」に選出! 犬と人が共に築く持続可能な社会づくりを推進

2024年12月3日
株式会社東京DOGS
(所在地:埼玉県越谷市川柳町1丁目298、代表取締役:松尾邑仁)

地域社会と共に歩む「犬を通して、人々を幸せに。」の実現

株式会社東京DOGSは、このたび「埼玉を代表する企業100選」(株式会社IOBI:〒532-0011 大阪市淀川区西中島3丁目18-9 新大阪日大ビル9階

)に選出されました。

当社は、犬のしつけ教室事業やオンライン教育事業を通じて、犬と人が共に幸せに暮らせる社会づくりを目指し、地域社会との共存と発展を図っています。

今回の選出は、社会貢献活動や地域密着型の事業展開、そしてSDGs達成に向けた取り組みが評価されたものです。

社会貢献活動が地域と人をつなぐ

「犬育」を通じた教育・啓発

犬を適切にしつけることは、犬自身の幸福と飼い主の生活の質向上に直結します。

当社は、地元学校や施設と連携して「しつけ体験会・セミナー」を開催し、一般愛犬家の方々に動物との共生について教えています。

この活動を通じて、次世代の命の尊さを育む教育の一助となっています。

地域雇用の創出

越谷市を拠点に新たな店舗を開設することで、地元雇用を促進。

特に若年層を中心に、犬のトレーニングや接客スキルを学ぶ機会を提供しています。

これにより、地域経済への貢献も果たしています。

 

動物福祉と環境保護の推進

株式会社東京DOGSは、動物福祉の向上と環境保護を目的に、新たな取り組み「TDエコサポート」を開始しました。

このプログラムでは、不要になったペット用品を回収・リサイクルし、適切に再利用できる形で福祉団体や地域コミュニティに提供しています。これにより、ペット用品の廃棄を減らし、環境への負荷軽減と困窮する動物たちの支援を同時に実現しています。

SDGs達成への取り組み

株式会社東京DOGSでは、以下の目標達成に向けた具体的な取り組みを進めています。

目標8:働きがいも経済成長も

地元の雇用創出や社員一人ひとりが成長できる職場環境づくりに注力。トレーナーとしてのスキルを磨き、地域社会で活躍する人材を育成しています。

目標9:産業と技術革新の基盤を作ろう

最新の動物行動学を基にしたオンラインレッスンを導入し、遠隔地の飼い主にも専門的なサービスを提供しています。これにより、ペット産業全体の技術革新を促進。

目標12:つくる責任、つかう責任

環境に優しいペット用品の推奨や、廃棄物削減を目的とした啓発活動を展開。責任ある飼い主教育を通じて、持続可能な社会の構築に寄与しています。

 

代表者コメント

「このたびの選出を大変光栄に思います。犬と人が共に幸せに暮らせる社会を目指して、これからも地域の皆さまと連携し、持続可能な未来づくりに貢献してまいります。」
(代表取締役 松尾邑仁)

お問い合わせ先

株式会社東京DOGS
所在地:〒343-0827 埼玉県越谷市川柳町1丁目298
メール:info@tokyo-dogs.com
電話:048-919-2958
ウェブサイト:https://tokyo-dogs.com/

参考サイト:https://madeinlocal.jp/category/companies/saitama024

株式会社東京DOGSはこれからも地域社会に貢献し、犬と人が笑顔で暮らせる社会を目指して活動を続けてまいります。

期間限定!愛犬の無料性格診断

お気軽にご相談ください

店舗見学、お問い合わせ無料!
プロトレーナーが正しく、
的確にお答えいたします。