【プロ解説】シュナウザーの吠え癖はどうしつける?原因と安心の対処法!

穏やかな見た目なのにちょっぴりガンコで気が強いシュナウザーですが、吠え癖がなかなか改善できないと悩んでいませんか?

シュナウザーがたびたび吠えてしまうのは、飼い主さんが愛犬が出すSOSや要求のサインに気付けていないことが原因かも?

今回はシュナウザーの愛犬の吠え癖に悩む飼い主さんに向けて、そもそもの原因と正しいしつけや安心の解決策をご紹介。

シュナウザーのしつけ経験が豊富なプロトレーナーの視点・体験談を合わせたポイントもお伝えしますので、ぜひ最後までご覧になってくださいね!

ゆうと
動画でもかんたん解説しています!↓

シュナウザーの吠え癖はどうして?よくある原因をチェック!

黒と白のロングコート小型犬

飼い主さんなりに愛犬のシュナウザーに愛情を持って接しているつもりなのに吠え癖が治らない…。

シュナウザーの吠え癖が治らないと、飼い主さん自身もストレスに感じて今のしつけやコミュニケーションに自信がなくなってしまうものですよね。

それでもシュナウザーの吠え癖の原因がわからないと不安になることもあるでしょう。

シュナウザーの吠え癖の原因は、

ポイント

  • 過度な興奮によるもの
  • 他人や他の犬への恐怖心
  • 警戒心によるもの
  • 攻撃性によるもの
  • 社会化不足によるもの

が主だと考えられているんです。

ここではシュナウザーの吠え癖の3つの原因をさらに掘り下げて見ていきましょう。

過度な興奮による吠え癖

飼い主さんと遊んでいる時、美味しいごはんを食べている時、空腹でストレスが溜まっている時などなど、過度な興奮状態や心身が不安定な状態にあるとシュナウザーの吠え癖がひどくなるケースがあります。

過度な興奮は犬が本来持つ好奇心、喜びがベースとなっていますが、早めにコントロールするしつけをしておかないとところかまわずに吠え癖が出やすくなるため、プラスにばかりはとらえられない要素があると言えます。

他人や他の犬への恐怖心によるもの

お散歩中や旅行、ペットショップや動物病院などに行って他の飼い主さん、犬に出会うと途端に無駄吠えが多くなる…。

そんな無駄吠えは、シュナウザーの愛犬が他人や他の犬に慣れていないことで怖い思いをするのではないかという恐怖心が強まっているサインと言えます。

本来好奇心旺盛な犬でも、人間と同じで自分の知らないもの・未知な部分においては興味よりも恐怖が先立ってしまうケースが少なくはありません。

シュナウザーの愛犬が特に臆病な性格の場合は、他の飼い主さんや犬に慣れていないことが恐怖になり、無駄吠えをして怖さを紛らわせようとすることがあります。

警戒心によるもの

お散歩中、自宅内でシュナウザーの無駄吠えがひどいのは、縄張りに関する警戒心が強く出ているサインかもしれません。

シュナウザーばかりではなく犬はそもそも、自分のテリトリーを守ろうとする縄張り意識を強く持っています

お散歩中、お部屋の中の自分のテリトリーに他の犬や飼い主さんが入り込むことが怖く、縄張りを荒らされてしまうのではないかと不安になると、途端に警戒心がマックスになって繰り返しの無駄吠えにつながってしまうのです。

東京DOGS 褒める犬のしつけトレーニング
【プロ解説】シュナウザーの噛み癖しつけ法!原因と改善しつけ法を解説!

ふわふわの見た目と長いヒゲがキュートなシュナウザーは、その可愛らしい見た目から穏やかでしつけがしやすいイメージがありますが、吠え癖に悩む飼い主さんは少なくないよう。 今回はシュナウザーの噛み癖に悩む飼 ...

続きを見る

シュナウザーの吠え癖はこうして解決!状況別の正しいしつけまとめ

黒と白のミニチュアシュナウザーを運ぶ赤いシャツの女性

恐怖や警戒、興奮といろいろな原因が考えられるシュナウザーの吠え癖

シュナウザーが吠えるタイミング、シチュエーションに合わせた吠え癖対策のしつけを知っておくことも、飼い主さんの悩みを解決できるポイントになります。

ここではシュナウザーの吠え癖の状況、シチュエーション別に見る正しいしつけ策を一緒に学んでみましょう!

日常的な無駄吠えが多い場合

お家で飼い主さんと一緒に過ごしているだけでも無駄吠えが多いのは、ストレスが溜まり、エネルギーが発散できていないことも原因のひとつ。

意外に知られていないのですが、シュナウザーは活発な犬種になり、1日の散歩回数(運動量)が他の犬種より多いことを好む傾向にあるため、

  • いつもの散歩の時間を長めに調整
  • 1日の散歩の回数を増やす
  • 散歩が増やせない場合はおうちの中での遊び時間を調整し増やす
  • 運動の時間をしっかりとる

という工夫を取ってみましょう。

シュナウザーがエネルギーを発散できれば心地よい疲れを感じておとなしくなり、吠えぐせが軽減、改善される可能性は十分にあります

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング
愛犬の散歩中の吠えはコレで解決!お散歩吠えの原因と解決策を伝授!

犬と飼い主さんのお散歩時間は、お互いの気分転換になることはもちろん、愛犬と飼い主さんの信頼関係を深めるために欠かせないメソッド。 ですが、愛犬がお散歩に行く前、散歩中どちらのシーンでも落ち着きなく吠え ...

続きを見る

お散歩中の無駄吠えが多い場合

お散歩中、他の犬や飼い主さんに合うと途端に吠え出す…。

その原因はシュナウザーの社会化トレーニングが身についていないことが大きな原因と言えます。

そもそも社会化トレーニングは、

  1. シュナウザーが生後3~4ヶ月程度で身に着けておくべき社会性
  2. 他の犬、人間との触れ合いに慣らしておくトレーニング
  3. 刺激、環境の変化に順応させることで警戒心、恐怖心を薄れさせていく

という目的があります。

シュナウザーをさまざまな環境、変化に慣れさせるためにも、普段のしつけと社会化トレーニングをプラスするよう、早めの実践・準備が必要と言えます。

ゆうと
動画でもかんたん解説しています!↓

まとめ

黒と白の長いコートの小さな茶色の木製のベンチに座っているピンクのシャツの女性

シュナウザーの吠え癖をなくすために、まずは環境や変化に慣れさせる社会化トレーニングを始めてみましょう。

シュナウザーが出すSOSサインにすぐに気づける、理想の飼い主さんを目指していきましょうね!

公式YouTube「犬しつけTV」

Youtube

公式Instagramでも情報発信中!

東京DOGSインスタグラム

犬しつけ専門家(ドッグトレーナー )

東京DOGS 褒める犬のしつけトレーニング
東京DOGS 褒める犬のしつけトレーニング

松尾邑仁

□日本警察犬協会公認ドッグトレーナー □1年間で犬のしつけをした日本最多頭数(個人)日本記録保持者 □家庭で今すぐ使えるしつけ情報・ペットを取り巻く社会問題について発信中! ◎ダメ飼い主→修行10年→資格取得→独立→日本記録保持者&しつけ教室を運営中!

人気記事ベスト3

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング 1

子犬が落ち着きなく動き回るのは、飼い主さんも元気なことなのだと成長が楽しみに感じますが、暴れる・噛む状態が常にあると、「どんなしつけをするべきなのか?」と悩んでしまいますよね。今回は子犬が暴れる・噛む ...

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング 2

  子犬と触れ合うたびに甘噛みがあると気づいても、「子犬だからじゃれてるだけ」「大人になればそのうち治るでしょう」と感じている飼い主さんも多いように感じます。 子犬の甘噛みにたいして人間側の ...

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング 3

犬がちょっと物音を聞き取っただけでも激しく吠えてしまう…。 愛犬のそんな状態は、まわりへの近所迷惑になるのではないか、また愛犬の精神状態にも不安を感じてしまうものですよね。 今回は愛犬がささいな物音に ...