Youtube

【プロ解説】犬のしつけの正しい遊び方3選!今日からできる実践法と注意点を解説

愛犬のしつけはときに厳しい声掛けやコマンドをかけることがあるので、飼い主さんと犬が楽しみながらできるしつけは理想に感じますよね。

犬のしつけには実は、遊びながら教えられる方法がいくつもあり、愛犬の成長や本来の利口さを取り戻せる嬉しいメリットがあるんです。

今回は遊びながらできる楽しい犬のしつけ3選と、意外に見落としてしまうことが多い注意点を合わせた情報をわかりやすく解説していきます!

ゆうと
動画でもかんたん解説!↓

遊びながらできる愛犬のしつけ!3つの方法をマスターしておこう

犬が本来持つ従順さや賢さを引き出す、遊びながらできる3つのしつけ。

ここでは今日からさっそく試してほしい、飼い主さんも楽しみながら愛犬とコミュニケーションを取れる、遊びながらできる3つのしつけをまとめてご紹介します。

1.本能を満たし頭を使う遊びのしつけ

お散歩時間が物足りない、もっと美味しいフードが食べたい…。

愛犬は飼い主さんが思っている以上にたくさんの欲求を抱く生き物でもあります

愛犬の本能を満たしてあげるしつけには、

ポイント

  • 紐やおもちゃをもって引っ張りあいっこをする
  • おもちゃをおいて「持ってきて」とコマンドを出す
  • おもちゃを隠して探させる

という遊びながらできる内容となり、愛犬の頭を使わせることでさまざまな事柄を学べるようになります。

要求吠えがクセになっている愛犬でも、このような遊びのしつけは本能を満たしながら運動発散によりストレスを解消させ、脳の運動にもなるいくつものメリットがあります!

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング
【プロ解説】子犬の甘噛みしつけ法!知らないとヤバい…!?効果的なしつけ方法と注意点を解説

  子犬と触れ合うたびに甘噛みがあると気づいても、「子犬だからじゃれてるだけ」「大人になればそのうち治るでしょう」と感じている飼い主さんも多いように感じます。 子犬の甘噛みにたいして人間側の ...

続きを見る

遊びながらできる犬のしつけその2「ちょうだい」のしつけ

愛犬との遊びによくあるおもちゃを与える・引っ張り合う・隠して探させる方法は、どれも「ちょうだい」をマスターさせておくことが基本になります。

「ちょうだい」のしつけは、愛犬の意識を他のことに向けさせて、お散歩中によくある事故やケガ、他の犬や飼い主さんへの威嚇を予防できる目的もあります。

遊び感覚で犬がすぐに覚えられる「ちょうだい」のしつけは、

ポイント

  • 引っ張り合いをある程度してから動かす手を止める
  • おやつやおもちゃを鼻先に持っていって犬が噛んでいたものを離したら、別のおもちゃやおやつを与えて「ちょうだい」と伝える
  • 飼い主さんはおもちゃやおやつを背中側に隠して、「いい子だね」と褒め、犬が落ち着いたタイミングで再度おもちゃやおやつをあげる

という3つの流れになり、この遊びしつけの繰り返しで「ちょうだい」の感覚や流れを愛犬は掴めるようになります!

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング
【プロ解説】犬のしつけの「ちょうだい」の教え方を簡単解説!

犬はおもちゃやエサはもちろん、ときには飼い主さんに必要な大切なアイテムを自分のものとして強く噛んだり、伏せの体勢で隠してしまう習性があるものですよね。 犬にとって大切なものと、噛んだりカラダの内側に隠 ...

続きを見る

遊びながらできる犬のしつけその3愛犬の名前をつけたおもちゃを持ってこさせる

おもちゃをいくつか用意し、そのどれかに愛犬の名前をつけたものを持ってきてもらう遊びながらできるしつけは、選別持来と言い、愛犬の考えるチカラや判断力を育てる目的があります。

あるおもちゃに愛犬の名前をつけて教え、名前を呼びながら持ってこさせる遊びながらのしつけは、愛犬がおもちゃと名前を結び付けることができ、飼い主さんのしつけトレーニング意欲やモチベーションのキープにも役立ちます!

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング
【超実践】プロが解決!愛犬が「おいで」で来ない…有効な呼び戻しのしつけと原因を解説!

愛犬と楽しく触れ合ってコミュニケーションを取りたい時や、危険を回避する目的で「おいで」と声をかけているのに、反応が鈍く来ないことがたびたびあると悩んでいませんか? 犬は体格の大小、犬種や性格にかかわら ...

続きを見る

遊びながらできる犬のしつけ!知っておきたい注意点とは?

遊びながらできる愛犬のしつけは、遊びとしつけを両立させたバランス感覚が重要なので、どちらかに傾いてしまうと思うようにしつけができず、愛犬が混乱する原因になることがあります。

ここでは飼い主さんがついしてしまいやすい、遊びとしつけのバランスが乱れた事例と注意点について見ていきましょう。

引っ張り合いばかりの遊び

おもちゃやおやつの引っ張り合いばかりをしてしまうと、長い興奮状態の原因となる交感神経ばかりが優位に立ち、犬の落ち着きを取り戻すことが難しくなってしまいます

引っ張り合いっこの遊びながらできるしつけを行う際には、引っ張る手を止めて様子を見たり、褒めておやつを与えるといったメリハリをプラスするようにしましょう

飼い主さんばかりが愛犬を追いかける遊び

遊びながらできるしつけでは、飼い主さんが一方的に愛犬を追いかける方法はタブーと言われているんです。

この理由は、愛犬を追いかけてばかりでは犬が好きなように自由に振舞い過ぎてお散歩中の事故やいきなりの飛び出し・飛びつきなどのトラブルにつながることがあるため。

また飼い主さんが愛犬を追いかけてばかりだと、「ちょうだい」のしつけのタイミングが上手くつかめず、結果的に愛犬もおもちゃやおやつを放すタイミングを逸して離さない放さない状態に変わってしまうのです。

飼い主さんが愛犬を追いかける遊びながらのしつけを行う際には、

ポイント

  • おもちゃやおやつを持って飼い主さんが犬から逃げる
  • 犬が飼い主さんを追いかけたくなるような行動、コマンドを心がける

ことがポイントですよ。

おわりに

愛犬と遊びながらできるしつけは、飼い主さんのストレス過多や神経質なメンタル面になってしまうのを予防する役割もあります

愛犬の問題行動が気になるときにこそ試してほしい遊びながらできるしつけで、愛犬の新たな長所をいくつも見つけていってくださいね!

 

Youtube

公式YouTube「犬しつけTV」

Youtube

公式Instagramでも情報発信中!

東京DOGSインスタグラム

犬しつけ専門家(ドッグトレーナー )

東京DOGS 褒める犬のしつけトレーニング
東京DOGS 褒める犬のしつけトレーニング

松尾邑仁

□日本警察犬協会公認ドッグトレーナー □1年間で犬のしつけをした日本最多頭数(個人)日本記録保持者 □家庭で今すぐ使えるしつけ情報・ペットを取り巻く社会問題について発信中! ◎ダメ飼い主→修行10年→資格取得→独立→日本記録保持者&しつけ教室を運営中!

人気記事ベスト3

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング 1

子犬が落ち着きなく動き回るのは、飼い主さんも元気なことなのだと成長が楽しみに感じますが、暴れる・噛む状態が常にあると、「どんなしつけをするべきなのか?」と悩んでしまいますよね。今回は子犬が暴れる・噛む ...

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング 2

  子犬と触れ合うたびに甘噛みがあると気づいても、「子犬だからじゃれてるだけ」「大人になればそのうち治るでしょう」と感じている飼い主さんも多いように感じます。 子犬の甘噛みにたいして人間側の ...

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング 3

犬がちょっと物音を聞き取っただけでも激しく吠えてしまう…。 愛犬のそんな状態は、まわりへの近所迷惑になるのではないか、また愛犬の精神状態にも不安を感じてしまうものですよね。 今回は愛犬がささいな物音に ...