【プロ解説】犬のしつけ教室はいつから通う?知っておくべきポイント5選と最適なタイミングをカンタン解説!

忙しい毎日を過ごしていると、愛犬に十分なしつけを教える時間の確保が難しく、

「しつけ教室に通うべきかな…?」

と考えることもあるでしょう。

ただ愛犬のしつけ教室に通うのはいつがベストなタイミングなのか、時期の判断ができずに利用を躊躇ってはいませんか?

今回はそんな悩みや疑問を抱く飼い主さんに向けて、実際にプロドッグトレーナーとしてしつけ教室を運営している僕がしつけ教室にいつから通うべきなのか最適なタイミングを詳しくお伝えします。

しつけ教室にいつから通うべき?知っておきたいポイント【4選】

Free vector hand drawn 2023 monthly calendar template

犬を迎え入れてからすぐが良いのか、それとも成犬になってから通っても良いのか、しつけ教室に行くタイミングは判断が難しく感じますよね。

飼い主さんのよくある悩みを解決すべく、いつからしつけ教室に通うべきなのかベストなタイミングと知っておきたいポイント5つを詳しくお話してみたいと思います。

【ポイント①】社会化期に合わせてしつけ教室に通う

しつけ教室に通うベストなタイミングは、犬の社会化期に合わせるということ。

犬の社会化期とは、

ポイント

  • 生後2~3ヶ月の月齢
  • 犬の一生を左右する非常に大切な時期
  • 人間社会における、人・物・音に反応、興味を示し慣れやすい時期

という特徴があり、犬の社会化期は犬種にかかわらずにさまざまな経験・学びを吸収して覚えようとする大切な時期のため、しつけ教室に通う最適なタイミングと考えられています。

ゆうと
「犬の幼稚園」という犬のしつけ教室のサービスもあるので、幼少期の頃に通って社会化を促進するのはオススメです!
東京DOGS 褒める犬のしつけトレーニング
【プロ解説】子犬の社会化期とは?正しいしつけ法とおすすめの遊び方をカンタン解説!

他人や犬、屋外の環境や室内のモノ・音などなど、人間社会のさまざまな刺激に慣れさせていくしつけや遊びのことを、子犬の社会化期と言います。 愛らしい子犬を飼い始めると、しつけよりも可愛がる触れ合いが頻繁に ...

続きを見る

【ポイント②】ワクチンを済ませてから通う

Free photo close up on veterinarian taking care of dog

犬のしつけ教室にはさまざまなタイプ、システムが存在していますがほぼすべてのしつけ教室がワクチンの接種後の利用を推奨しています

犬のワクチン接種には、

ポイント

  • ウイルス感染症、狂犬病などのリスクを少なくできる
  • 愛犬の免疫、抵抗力を高めてさまざまな病気のリスクを低くする

といった目的・メリットがあります。

ワクチン接種を済ませておくことで愛犬・飼い主さん・しつけ教室側の健康と安全を守ることができ、健康状態が良好な上での犬へのしつけは、安全性と効率性が良くなるというメリットもあります。

ゆうと
しつけ教室によってスクールの規定などがあるはずなので、確認してみてください!

【ポイント③】犬のタイプに合わせたしつけ教室を見つける

犬のしつけ教室は早い方が良い、社会化期に合わせて、といったさまざまな条件がありますが、成犬になってからのしつけ時間確保が難しい場合は、「もう通うのが遅い…?」と不安になってしまうでしょう。

愛犬のしつけ教室は社会化期のみばかりではなく、成犬になってからでも利用が可能な教室・プランが多数展開されるようになっています

愛犬のタイプに合わせたコースを展開しているしつけ教室であれば、飼い主さんが必要に感じたタイミングで利用できるメリットが。

ここではしつけ教室に一般的に見られている、愛犬のタイプ別のコースとシステム、メリットの例を詳しくご紹介します。

子犬対象の「ハピークラス」
  • ワクチンが2回摂取済みの子犬
  • 生後2~3ヶ月程度の社会化期にある子犬
  • 動物病院の監修、主催が多い
  • しつけの一環として健康診断が受けられるケースがある
  • 子犬の社会化には最適
  • 集団のしつけ教室もあり社会性向上に期待
ワクチン投与がすべて完了した「一般クラス」
  • 生後4ヶ月以上のワクチン接種が全完了した犬が対象
  • 成犬、老犬のしつけも可能
  • 成犬になってからの問題行動改善にもアプローチ

しつけ教室にいつから通えばよいのか、タイミングの判断が難しい場合でも、上記のように犬のタイプ別に最適なコースを展開している教室を選ぶことで、飼い主さんの自由なタイミングで通うことができますよ。

ゆうと
今のご時世ホントにさまざまなタイプのしつけ教室があります。お住まいの地域のしつけ教室を調べて比較検討されてみてください!
東京DOGS 褒める犬のしつけトレーニング
犬の預かりしつけ教室は効果ない?メリット、デメリットをプロが解説!

https://www.youtube.com/watch?v=WKg2BKOxwqc 忙しい毎日を過ごしていると、 「愛犬のしつけ時間の確保がなかなか取れない…」 「プロ目線の正しいしつけサポートを ...

続きを見る

【ポイント④】問題行動の予防の観点

犬のしつけに関しては、早期からはじめていくのがとても大切です。

犬もわれわれ人と同じように幼少の頃の方が学習スピードもはやく、さまざまな物への社会化に適した時期です。

人が望まない問題行動が発生してきたor問題行動が悪化してきてから、犬のしつけ教室に通うとなると早期にはじめた場合に比べて、時間、労力、コスト(お金)などがかかってくる傾向にあります

実際にウチの犬のしつけ教室の現場でも、問題行動が起こってからしつけ教室に通って対処するよりも、予防の観点で早期からしつけ教室に通っている犬ほど、改善のスピードもはやく、労力もかかっていないのが顕著にみてとれます

なので「犬のしつけ教室に通うかどうしよう…。」と悩まれている方は、問題行動が起こる前に予防の観点で通いはじめるのも視野に入れてみるのはオススメです!

ゆうと
実はコレとても大切な考えで「早期」「予防の観点」でしつけ教室を検討していくのは大切です。

【ポイント⑤】しつけ方針があうかどうか

犬のしつけ選びのポイントとして、スクールのしつけ理念やしつけの方針オーナー様の考えとあうかどうかという点はとても大切です。

実際のうちのお客さまにもよく形容してお伝えしていますが、犬のしつけやトレーニングって人の筋トレのような側面があります。

どういうことかというと

ポイント

  • 時間、労力がかかってくる
  • 一回での完璧な改善はむずかしい場合がある
  • 継続は何よりも大切

上記のような性質を犬のしつけは持ちあわせています。

ただ反面

注意ポイント

一度身に付けば、いい習慣として永続的に良い効果を享受できる。

という側面もあります。

この考えにおいて犬のしつけを継続的に取り組むというのは非常に重要なことです。

そして継続をする上でしつけ教室の方針がオーナー様の考え、方針とあうかどうかも重要です。

ご自身の「方針」「フィーリング」を尊重してしつけ教室を選ばれてみてください!

ゆうと
犬のしつけって結局は「継続」が何よりも大切。ご自身のフィーリングも尊重しながら選ばれてみてください!
東京DOGS 褒める犬のしつけトレーニング
【重要】犬のしつけ教室選びで失敗…原因と失敗しない選び方をプロが解説!

飼い主さんが忙しい毎日を過ごしていると、愛犬とのしつけ時間が十分に取れず、しつけ教室の利用を考えることもあるでしょう。 実際に愛犬をしつけ教室に通わせてみたものの、 「イメージと現実にギャップを感じる ...

続きを見る

犬のしつけ教室はどんなところ?身につく要素を詳しく解説!

Free photo side view of a woman playing with her dog in park

犬のしつけ教室に通うベストなタイミングと同じように、教室ではどんなしつけを教えてもらえるのか、気になるポイントですよね。

犬のしつけ教室利用を考えている飼い主さんに役立つ、学べるしつけ内容や要素を詳しく解説します。

信頼関係、上下関係を明確にする基本コマンドトレーニング

愛犬に振り回されてついつい甘やかしてしまう、そんな飼い主さんにも安心の基本コマンドトレーニングは、

ポイント

  • 飼い主さんの指示が第一であることを覚えさえる
  • 信頼関係を強固にしていく
  • 飼い主さんのいうことを素直に聞き入れることで問題行動の改善へ
  • 犬の基本的な扱い方が身につく
  • 犬を扱う上での重要なしつけ理論が身につく
  • 有事の際のさまざまなリスク回避につながる

という目的・メリットがあります。

どんなに高度なしつけやトレーニングをしている犬でも必ず取り組む基本コマンドのしつけ。

ゆうと
基本コマンド室しつけは教えておいて損はなし!言い換えると犬を飼育する上で、最低限の義務という観点で教えていくと、より本質な関係性構築と信頼関係の向上につながります。
東京DOGS 褒めるしつけトレーニング
【プロ解説】犬のしつけコマンドの教え方と注意点をかんたん解説!

飼い主さんの言いつけを守る、従順でお利口さんな愛犬に育てていくためには、しつけ時のコマンドの教え方をしっかりとマスターしておく必要があります。 今回のコラムでは、犬のしつけにどんなコマンドが必要になる ...

続きを見る

1日お試しや体験のしつけ

飼い主さんが選んだしつけ教室が愛犬に合っているかを判断したり、短期間で必要なしつけをしてもらいたい際には1日お試し・体験しつけのコースを選択することができます。

ポイント

  • しつけ教室の雰囲気
  • 愛犬との相性
  • トレーニングの流れ

を大まかにでも掴めるようになるため、しつけ教室に通う目的や方向性などが明確になるメリットがあります。

またほとんどのしつけ教室では、見学・問い合わせ・相談のみでも無料ででき、利用のタイミングに悩む飼い主さんにも最適な時期を判断できるようになるでしょう。

ゆうと
迷っているなら体験やお試しからやってみると、そのしつけ教室の特徴や雰囲気が掴めるはずです!

おわりに

Free photo portrait of a woman with her beautiful dog

犬のしつけ教室は絶対にこのタイミングで通うべきといったルールやくくりがなく、必要だと思った時の自由なタイミングで利用することができます。

愛犬を迎え入れてからの社会化期、成犬になってからの変化に応じてしつけ教室に通うことを検討し、飼い主さんと愛犬に無理のないしつけスケジュールを確立していってくださいね◎

公式YouTube「犬しつけ研究所」

Youtube

公式Instagramでも情報発信中!

東京DOGSインスタグラム

ドッグトレーナー(犬しつけ社長)

東京DOGS 褒める犬のしつけトレーニング
東京DOGS 褒める犬のしつけトレーニング

松尾ゆうと

□日本警察犬協会公認ドッグトレーナー □家庭で今すぐ使える"しつけ情報"を発信中! ◎ダメ飼い主→修行10年→資格取得→独立→□しつけ教室を運営中!

人気記事ベスト3

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング 1

子犬が落ち着きなく動き回るのは、飼い主さんも元気なことなのだと成長が楽しみに感じますが、暴れる・噛む状態が常にあると、「どんなしつけをするべきなのか?」と悩んでしまいますよね。今回は子犬が暴れる・噛む ...

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング 2

  子犬と触れ合うたびに甘噛みがあると気づいても、「子犬だからじゃれてるだけ」「大人になればそのうち治るでしょう」と感じている飼い主さんも多いように感じます。 子犬の甘噛みにたいして人間側の ...

東京DOGS 褒めるしつけトレーニング 3

犬がちょっと物音を聞き取っただけでも激しく吠えてしまう…。 愛犬のそんな状態は、まわりへの近所迷惑になるのではないか、また愛犬の精神状態にも不安を感じてしまうものですよね。 今回は愛犬がささいな物音に ...